福岡の弁護士 堀内恭彦法律事務所
カウンセリングの関連情報
カウンセリング(英: counseling)とは、依頼者の抱える問題・悩みなどに対し、専門的な知識や技術を用いて行われる相談援助のことである。カウンセリングを行う者をカウンセラー(英: counsellor、米: counselor)、相談員などと呼び、カウンセリングを受ける者をクライエント(client)、カウンセリー(counselee)、相談者/来談者などと呼ぶ。
※テキストはWikipedia より引用しています。
福岡で弁護士をお探しなら、堀内恭彦法律事務所へ。「迅速・丁寧・明確な料金設定」をモットーに弁護士活動に取り組んでおります。 トラブルは早目の解決が肝心です。一緒により良い解決策を探しましょう。 気になること、心配なことがあれば、まずは、お気軽にご相談ください。
実家の母が、何やら高額な品物を買わされたと言って相談に来ました。キャッチセールスのようなものに騙されたのだと思います。購入した商品を見せてもらいましたが、どう見ても支払った金額に相当するとは思えません。騙される母も悪いと注意しましたが、今後この様な被害が出ないためにも、正当に訴えることが必要だと思いました。実家のある福岡で良い弁護士さんはいないかなと探していた所、知り合いが紹介してくれました。以前、個人的なトラブルでお世話になったことがあって、とても信頼出来たという事です。 早速ホームページを見ましたが、福岡での実績も豊富で講演会なども行っているようです。信頼出来そうな弁護士さんなので、連絡をして直接事務所に伺いました。母の話を親身になって聞いてくれて、それは悪徳商法なので支払った金額はしっかりと取り戻せると約束してくれました。母も私も、業者からお金を取り戻せると聞いてびっくり。泣き寝入りかなと思っていたので本当に嬉しかったです。法律事務所の方々が迅速に手続きを行ってくれたので、思っていたよりもずいぶん早く全てが解決しました。高額の支払金額も全て戻ってきて、母も一安心していました。福岡の弁護士さんにお願いして、本当に助かりました。