東京のバーチャルオフィス【ユナイテッドオフィス】会議室も充実しておすすめです。
オフィスの関連情報
オフィス (office) とは、事務作業を行う部屋。事務所、事務局、事務室などのこと。また、一般的に業務施設という場合もオフィスを用途とした施設・建物(ビルなど)を指すことが多い。
※テキストはWikipedia より引用しています。
東京のバーチャルオフィスで登記無料、銀行口座開設、会議室、住所利用のできるバーチャルオフィスを東京都内の中央区銀座、日本橋、港区青山、虎ノ門、渋谷、表参道、新宿、池袋、横浜でご提供。会議室は1時間550円からすべての拠点の会議室をご利用できます。東京のバーチャルオフィスはユナイテッドオフィスがおすすめです。
個人事業を5年ほど行っていましたが、年収も年々増加傾向にある、セミナーに参加した時に年収に応じて会社を作った方が有利であるなどの事を学び、設立を行う事を決意しました。 この時に考えた事は、新しいオフィスを借りたとしても、仕事は自宅になるためオフィスは要らない、しかし自宅の住所を設立登記で使いたくなったので、どうすれば良いのかなどでした。 ネットの情報サイトを利用して設立について調べていた時にバーチャルオフィスなら住所と電話番号を貸して貰えて、住所に届いた郵便物は転送してくれる、電話についても転送サービスがあるので安心などの情報を入手したのです。 普通のオフィスを借りるとなると初期費用として1千万円近いお金が必要になりますが、バーチャルオフィスなら格安料金で利用が出来るメリットに惹かれました。 利用したバーチャルオフィスは法人登記が出来る、料金も格安なので月々の負担も少ない、しかも貸し会議室などのスペースが用意してあるので、顧客との打ち合わせの時などにも利用が出来るだろうとメリットに感じる事が出来るオフィスでした。 しかも、駅から近い場所に貸し会議室が設けられているので、アクセス環境なども申し分がない魅力あるバーチャルオフィスです。